そのうちここにかくけど7月末を締め切りにして
和素材使用したゲームでお祭りしたいな
多分タイトルは
「エトリエ和祭」、
例によって評価制度とかしないし大々的にはしません
(エトリエ冠してるぐらいだし)
モチベ上昇手伝えたらいいなっていう程度
ちなみに私の忍者ゲーは
地味に規模がでかいので(・ω・)別の簡単な短編作って主催に集中しようかなって感じ
まあまだまってね 適当にしか考えてない

リク素材できましたー!やっと!なつかしの絵柄で!!
VXRTPevilのE、セフィロス似のアイツです
ポーズもモンスター画像と同じにしてみた
以前のVXバトラーとあわせてつかってみてね!
スキン途中経過。



謎のシナリオが繰り広げられてるけどもちろんスクショのために喋らせただけだよ
四方の角に装飾できるようになってるんだけど
いかんせん幅も高さも16pxしかないので大したことができなかったのでした
20個か25個ぐらいいったらまとめて公開します
というか次回更新で前に言ってたサイトの整理しちゃっていいかな?
いくつか素材消えるけど、古くて誰も使ってないようなものを削除するだけなので
まあいいかな?いいよね
おもにXP用のキャラチップ・小物がほとんどなくなります スキンは活かそうかな
就く予定の職場に車でいってみました。山奥でした。
お返事。
>改めて並べて見返されると、
>自分的には派手なてん子さんよりも地味なおしのさんの方が割と好みだったりする。
>はやく自分もNINJAになりたい!
>(補足)無料マックコーヒーが4月20日から有料になるってさ。
>by 俺どう考えても忍者が好みですまだ作ってないけど私の予想では
てんこさんは支援型、忍者は攻撃、おしのさんは
何もできない型になると思います!
居てくれるだけで、いいんだよ!君はそこで笑っていてくれればいいんだよ・・・!
マックはいつもコーラ飲んでる
最近お車で飛んでって、チーズバーガー単品x2+コーラで大満足しておるよ
120円って安すぎじゃね・・・ダブルにする意味ないような・・・チーズうまし・・・
>とりさんの和ゲー今から楽しみです!
>時代劇的なコテコテの和風よりなんちゃって和風のほうがゲームっぽくて面白そうです。構想の時点では時代劇みたいなのをどうしても想像しちゃうんだけど、
いざ作り始めると逆にどうしてもおバカになってしまい、
私にシリアスは無理という結論に至りました!
個人的に、忍者をフィールドに歩かせたいってのが第一にあるので
コテコテの和風っていうよりコテコテのRPGになると思うよ!
>※フォント色カスタムの人レス不要にチェックしおってからに!
実はガラリと変えるつもり満々でいたんだけど
いざ触ってみたら大変めんどくさいので
「デフォルトの色を濃くしたり薄くしたり、スキンに雰囲気あわせる」程度になりました
>ウインドウスキンほしいです!和に合う感じの・・・そう、和スイートというあれです!和スイート、w
いまスキン15個できたよー

和はいまんとこ巻物でつくっただけだけど和紙っぽいやつも作りたいなー
文字色を黒にするだけではみづらいんでスクリプトで影をはずす文と、
あとモノによってはウィンドウの透明度が255じゃないとかっこわるいのもあるんで
そのあたりの部分のいじり方も載せる予定 いやその二つだけだけど
>エトリエ和祭たのしみにしています!!!!!!!!!情報をフライングゲットしおってからに!!
スポンサーサイト