倍返しします!
関東に引っ越すかもしれないです これから引越し予算etcと相談するところ
顔グラつくりたいなー、っていうのからもやもや発展させて
数年前にDAIさんに作ってもらった「顔グラツクール」を再稼動してみました
なぜ止まってたかというと、
やりたかったことがイラレのバージョンが古くて出来なかったんだけど
そういえば去年最新のイラレ買ったから出来るんじゃん!じゃん!??というわけです
ちなみにepsで素材単品(前髪とか)を書き出して、それを別のAI上に貼り付けリンクすることで
単品作るだけで自動で8枚できるっていうとっても楽々システム(分かる人には分かる説明)

で、無事思い通り作れました
確か自由にしていいよ!っていう許可もらってます 私カスタムになってます
私カスタムっていうか、早い話が表情つきで書き出せるようになってます
で、相談なんですが
スクリプト内に「ダミーレイヤー関連付け」という機能があり、これが未実装状態なの
DAIさんと連絡がとれないので、どなたか再現できる方いませんかね・・・(・ω・`)
ダウンロードはこちらから
※パーツはまだ耳以外一種類しかないです
スクリプトの「Face」内の最下段に未実装として機能の記述はあるのでそれを再現していただけると嬉しいです
動作テストには「前髪」と「髪型」をリンクさせるとわかりやすいのかな
コメントかメールか拍手かツイッターのDMとかとりあえず色んな方向からお待ちしております!
髪の色変えは、まあ別のセットにすればいいかー・・・ってところ
RTPを一通り作れるようにしてプラスアルファできるようにしたいです!
髪色の数がすごいことになりそうだけど・・・
おへんじ!
>もういっそのことファンタジーはお預けで和モンスなんていかがでしょう?
>愛姫の刀次章製作にもつながりますし・・・ね?
>もういっそのこと和トリエと改名しちゃってもいいですし・・・。
>第二回和祭りしてもええんやで!!どうです?和LOVEな気持ちつたわりましたか??
>ってまあ、とりさんの好きなものを描くのが一番なきがします。
>素材作成ってモチベが大事だと思うので。ペコリ
なんかもう私の性格を全読みしたかのような鋭いアイデア・・・!
愛姫なんとかしたいっすね!あれはまじ仕上げたい・・・
ただモンスターはとりあえず素材屋の体裁たもつために(ひどい理由)ファンタジー用意しといてから、
その後に自由に好き勝手フリーダムにゴーイングマイウェイに和モンスしたいね!
祭かー、私は私生活がごたごたしそうで、自作ゲーフェスにも出せずじまいなぐらい不安定だから
他の誰かにツクール系の祭ひらいてほしいなー。
素材はモチベ、すんごいあるある
長い時間かけて少しずつ作るよりテンション高い時に大量に描いた方が
絵柄もブレにくいし気分的にもいいよね!
スポンサーサイト