タイトルがなんかしっくりこない。
例の現代自作タイルつくりはじめました。
まあ現代とかいってまだ手始めにRTP参考にしつつ床と壁作っただけだから現代っぽさ皆無だけども。

ホント、RTPにかなり似ちゃったんだけども
むしろIllustratorでここまで似たようなモノが作れることが個人的に大収穫。
ドットでの素材量産は私には厳しいんで、手馴れたイラレでやってみたら出来た系。

オートタイルの屋根の部分なんて
オブジェクトひとつ作って、あとはマスクきるだけでうまく動いたんで感動やばい かなり楽だわ
ただ、あとあと草木とか描かなきゃいけなくてこのままだとしんどいんで
もう少しラフな線にした方が楽かなーってところ。
でもVXの都合上、壁(タイルA)が直線的になっちゃうのはある程度しょうがないんで
いっそモノだけ適当な線でもそれはそれでおもしろいのかなー
いまんとこ
この先RTPと似たようなモノができてもいいやって所
私が自由に追加できるってだけでドリームだわ・・・

そういえば某ネトゲの知人のアイコン書いてあげました!
めちゃかわいい あのゲームはキャラデザが相当可愛い
幸せのペールノエル絵も描きました!
ツイッターでの「とり風の絵だれかかいてよー」に
即座に食いついて描いてくれて、その後も嬉しい報告をしまくってくれるカバさんに
これはちょっと仕返しをしなきゃなーってことで描きました!がんばりました!
職場で!!!コラボゲームということで
ここはやっぱ全キャラいないとウソだろーというわけでちびキャラ頑張ってかきましたん。
やっぱ新PCは影とか透明とかやりたい放題で楽しいなー!